SSブログ

正丸峠から伊豆ヶ岳! [登山の話]

2週間前に正丸峠から伊豆ヶ岳のルートで山に登ってきました。

A7_000001 (1).jpg
伊豆ヶ岳は1年半ぶり。
前回は初夏の伊豆ヶ岳から子の権現を縦走するルートでしたが、
冬の伊豆ヶ岳もよかったですね。

A7_000001 (2).jpg
8:30の正丸駅。
登山客もまばらです。

A7_000001 (3).jpg
今回はこの10人で。

A7_000001 (4).jpg
8:50に出発。
駅から降りる階段が斜めっていて微妙に平衡感覚を失います[がく~(落胆した顔)]

A7_000001 (5).jpg
25分ほどで正丸峠分岐に。
ここまでは舗装路を歩いています。

A7_000001 (6).jpg
A7_000001 (7).jpg
しばらく歩くといよいよ登山道へ。

A7_000001 (8).jpg
A7_000001 (9).jpg
お申講で登山の安全をお祈り。

A7_000001 (10).jpg
A7_000001 (11).jpg
A7_000001 (12).jpg
10月の台風の傷痕っぽい箇所が散見されます。

A7_000001 (13).jpg
A7_000001 (14).jpg
この橋も微妙に斜めってますな[わーい(嬉しい顔)]

A7_000001 (15).jpg
A7_000001 (16).jpg
10:00に正丸峠に到着。

A7_000001 (17).jpg
A7_000001 (18).jpg
紅葉も少し残っていていい感じ。

A7_000001 (19).jpg
奥村茶屋。
詳しくは書きませんが、ひとりで切り盛りしていたおばさんの態度がちょっとね。

いや、かなりか。
まぁいいけど。
2度と行かないので。

A7_000001 (20).jpg
一息入れてから伊豆ヶ岳を目指します。

A7_000001 (21).jpg
A7_000001 (22).jpg
20分ほどで小高山に到着。

A7_000001 (23).jpg
A7_000001 (24).jpg
ここでもちょこっと休憩。

A7_000001 (25).jpg
A7_000001 (26).jpg
A7_000001 (27).jpg
15分ほどで五輪山へ。

A7_000001 (28).jpg
A7_000001 (29).jpg
そこからすぐ先がこちら。
伊豆ヶ岳に向かう分岐点で、鎖場のある男坂と迂回路の女坂への
選択を迫られます。

A7_000001 (30).jpg
ここは迷わず男坂へ。

A7_000001 (31).jpg
A7_000001 (32).jpg
A7_000001 (33).jpg
こんな楽しい鎖場を登らない手はないですな。
アドベンチャー感満載でサイコーに楽しいですね。

A7_000001 (34).jpg
A7_000001 (35).jpg
登りきるとこんな絶景が。

A7_000001 (36).jpg
A7_000001 (37).jpg
A7_000001 (38).jpg
男坂の鎖場の先もこんな楽しいアドベンチャーっぽいコースが。

A7_000001 (39).jpg
で、ちょっと登った先が・・・

A7_000001 (40).jpg
伊豆ヶ岳山頂です。
11:40。
ちょうどいい時間ですね。

A7_000001 (41).jpg
登頂記念で。

A7_000001 (42).jpg
ここに陣地を取って昼食タイム。

A7_000001 (43).jpg
A7_000001 (44).jpg
いつものようにいろんな山メシが飛び交います。
美味しかったねぇ。

A7_000001 (45).jpg
伊豆ヶ岳の山頂は眺望はあまり良くないので、昼食後はあまり時間をつぶさずに
下山へ。

A7_000001 (46).jpg
A7_000001 (47).jpg
五輪山に戻ってきました。
せっかくなので、2020年に向けてオリンピック、パラリンピックの五輪を。
ちょっとわかりづらいっすね[わーい(嬉しい顔)]

A7_000001 (48).jpg
A7_000001 (49).jpg
A7_000001 (50).jpg
大蔵山。

A7_000001 (51).jpg
その先を右に折れて進むとかめ岩に到着。

A7_000001 (52).jpg
ちょっとわかりづらいかな。
とにかくでかい岩です。

A7_000001 (53).jpg
この辺りは紅葉もきれいでしたね。

A7_000001 (54).jpg
A7_000001 (55).jpg
さらにもうちょっと先へ進むとふたご岩が。
こんな感じの岩があちこちにあるから間違えちゃうんですよね、ふたご岩。

A7_000001 (56).jpg
A7_000001 (57).jpg
ふたご岩を右にちょっと進むと、向こうの方に大きな竪穴が。
なんだろ?
今度行ってみたいですね。

A7_000001 (58).jpg
ここは登山道が大きくえぐられていました。

A7_000001 (59).jpg
A7_000001 (60).jpg
ここの橋は木や岩が橋にひっかかって川を堰き止める形になっていました。
台風の猛威を感じた場所です。

A7_000001 (61).jpg
のんびり先を進むと・・・

A7_000001 (62).jpg
正丸峠分岐に戻ってきました。
おきまりのポーズだね[わーい(嬉しい顔)]

A7_000001 (63).jpg
15:05に正丸駅に到着。
予定より25分ほど早く山行はおしまい。
おつかれさんです!

A7_000001 (64).jpg
西武秩父駅へ移動。
祭りの湯のショッピングエリアで時間をつぶして・・・

A7_000001 (65).jpg
今年もここ「駅前」で忘年会[ビール]

A7_000001 (66).jpg
A7_000001 (67).jpg
A7_000001 (68).jpg
A7_000001 (69).jpg
A7_000001 (70).jpg
魚も小鉢も蕎麦も相変わらずの美味しさで。
おじさんも相変わらずの奔放ぶりで[わーい(嬉しい顔)]
また春に行きますかね。

A7_000001 (71).jpg
19:25のラビューで帰路へ。

今年の登山はこれでおしまい。
年明け早々にまた予定が組まれていますが、さて、来年は何回登れるかね?
台風で結局行けなかった紅葉登山も行きたいしね。
夏の高山も行けるかな?
まぁ、のんびりじっくり計画立てますか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。