SSブログ

瑞牆山! [登山の話]

先週の土曜日に瑞牆山(みずがきやま)に登ってきました!

s-A7_00001 (1).jpg
巨岩、奇岩がいっぱいで、自然のアスレチックコースのような登山ルートが
スゴく楽しい山でした。

出発は7/16(金)の夜。
例年より早く梅雨明けした日。
晴れ男ここに極まれり、という感じですな[手(チョキ)]

s-A7_00001 (2).jpg
20:00に池袋駅西口を出発しましたが、首都高がめっちゃ混んでいたので、
下道を迂回して永福から高速に。
下道も工事渋滞なんかがあったりして、登山口駐車場に着いたのは23:30頃。
ふと空を見上げると満天の星!

s-A7_00001 (3).jpg
s-A7_00001 (4).jpg
s-A7_00001 (5).jpg
s-A7_00001 (6).jpg
天の川やたくさんの流れ星にテンションあがります。

s-A7_00001 (7).jpg
5:00起床。
駐車場で朝ご飯を食べてスタンバイ。

s-A7_00001 (8).jpg
こちらは瑞牆山荘。
きれいでいい宿ですね。

s-A7_00001 (9).jpg
今回のメンバー。
6:15、出発です。

s-A7_00001 (10).jpg
s-A7_00001 (11).jpg
s-A7_00001 (12).jpg
s-A7_00001 (13).jpg
s-A7_00001 (14).jpg
s-A7_00001 (15).jpg
s-A7_00001 (16).jpg
s-A7_00001 (17).jpg
s-A7_00001 (18).jpg
早速巨岩がたくさん。
すごいねこりゃ。
苔がまたきれいで。

s-A7_00001 (19).jpg
こんな朝の雰囲気もいいですな。

s-A7_00001 (20).jpg
この先は朝日が明るく照らしていますね。

s-A7_00001 (21).jpg
s-A7_00001 (22).jpg
見えてきたのは瑞牆山の全容。
岩の塊ですな。
こりゃすごいわ。

s-A7_00001 (23).jpg
s-A7_00001 (24).jpg
しばらく進むと水場が。

s-A7_00001 (25).jpg
s-A7_00001 (26).jpg
s-A7_00001 (27).jpg
これは美味そうですな。

s-A7_00001 (28).jpg
美味かったです[わーい(嬉しい顔)]
めっちゃ冷たくて柔らかい水でした。
水筒にも補充しておきました。

s-A7_00001 (29).jpg
水場のすぐ先には・・・

s-A7_00001 (30).jpg
富士見平小屋に到着。

s-A7_00001 (31).jpg
いいですね、アイスコーヒー。
お昼ご飯はここで食べる予定です。

s-A7_00001 (32).jpg
小屋の前から望む富士山。
いい天気でよかった!!

s-A7_00001 (33).jpg
ちょっと休憩して登山再開。

s-A7_00001 (34).jpg
s-A7_00001 (35).jpg
s-A7_00001 (36).jpg
s-A7_00001 (37).jpg
s-A7_00001 (38).jpg
苔がきれいだね、ホント。

s-A7_00001 (39).jpg
s-A7_00001 (40).jpg
s-A7_00001 (41).jpg
s-A7_00001 (42).jpg
s-A7_00001 (43).jpg
s-A7_00001 (44).jpg
s-A7_00001 (45).jpg
8:00 桃太郎岩に到着。
まさにその名の通りの岩ですな[わーい(嬉しい顔)]

s-A7_00001 (46).jpg
s-A7_00001 (47).jpg
s-A7_00001 (48).jpg
岩の下には木の支えが[わーい(嬉しい顔)]
まぁ、気持ちはわかるけどね[るんるん]

s-A7_00001 (49).jpg
桃太郎岩を過ぎると本格的にアスレチックな様相を呈してきます。

s-A7_00001 (50).jpg
s-A7_00001 (51).jpg
s-A7_00001 (52).jpg
s-A7_00001 (53).jpg
s-A7_00001 (54).jpg
s-A7_00001 (55).jpg
s-A7_00001 (56).jpg
こんな鎖場は大好物です[揺れるハート]

s-A7_00001 (57).jpg
s-A7_00001 (58).jpg
s-A7_00001 (59).jpg
s-A7_00001 (60).jpg
大ヤスリ岩がすぐそこに見えてきました。
いよいよ山頂も近い!

s-A7_00001 (61).jpg
s-A7_00001 (62).jpg
s-A7_00001 (63).jpg
s-A7_00001 (64).jpg
s-A7_00001 (65).jpg
s-A7_00001 (66).jpg
9:45 山頂!
ここからの眺めはというと・・・

s-A7_00001 (67).jpg
さっき見上げていた大ヤスリ岩がすぐ下に。

s-A7_00001 (68).jpg
s-A7_00001 (69).jpg
s-A7_00001 (70).jpg
s-A7_00001 (71).jpg
s-A7_00001 (72).jpg
これは絶景!
360度の大パノラマ。
晴れててよかった[晴れ]
晴れ男でよかった[手(チョキ)]

s-A7_00001 (73).jpg
s-A7_00001 (74).jpg
山頂を存分に楽しんできました。

s-A7_00001 (75).jpg
山頂で1時間ちょっと過ごして下山開始。

s-A7_00001 (76).jpg
s-A7_00001 (77).jpg
s-A7_00001 (78).jpg
12:35 富士見平小屋に到着。

s-A7_00001 (79).jpg
牛カルビ丼をいただきました。
具はやや少なめでしたが、味は抜群。
ごちそうさまでした!

s-A7_00001 (80).jpg
小屋の前の広場でまったりしてたら気づくと1時間半ほど経ってました。
まぁ、いつものことで[わーい(嬉しい顔)]

s-A7_00001 (81).jpg
お揃いで首に巻いているのは、僕がみんなにプレゼントしたクールタオル。
普段、ジョギングの時に重宝しているものを、先月の三ツ峠山で試してみたら
めっちゃ冷えたので、追加で購入して仲間にお裾分け。
今回も冷え冷えでした[手(チョキ)]

s-A7_00001 (82).jpg
14:00 下山再開。

s-A7_00001 (83).jpg
s-A7_00001 (84).jpg
14:30 駐車場に到着。
おつかれさまでした!

s-A7_00001 (85).jpg
下山後は、駐車場から15分ほどのところにある「増富の湯」へ。
源泉が25℃、30℃、35℃、37℃と4種類の温度差の浴槽に分けられていて、
いつまでも入っていられそうな気持ちのいい温泉でした。

s-A7_00001 (86).jpg
帰京後は、恒例の高校の同級生がやっている東長崎のラーメン屋さんへ。

s-A7_00001 (87).jpg
この夏限定の冷やし棒々鶏を堪能。
去年の冷やし担々麺に続いて、今年のやつも美味いっす!!

s-A7_00001 (88).jpg
サービスもいただきました。
ごちそうさまでした!

梅雨も明けて、いよいよ夏山シーズン到来。
今年の山行は天気に恵まれているので、このまま来月もいい山行となりますよーに!

s-A7_00001 (89).jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。