SSブログ

木曽駒ヶ岳! [登山の話]

8/7(金)~8/8(土)に木曽駒ヶ岳に登ってきました。

A7_00001 (1).jpg
初めての車中泊での登山でしたが、いろいろなことを学べました[わーい(嬉しい顔)]

A7_00001 (2).jpg
池袋駅を19:30に出発したのですが、首都高速の新宿線への合流地点が異常な混雑。
ここをパスして富ヶ谷で降りて調布ICを目指したのですが、一般道も大渋滞。
なんとか永福町で新宿線に乗ってからは渋滞もなく、菅の台バスセンターに
24:00前に到着。
車の中で仮眠したのですが、2:30過ぎに雨の音で目覚めることに。
天気予報では晴れるはずだったのに・・・・

A7_00001 (3).jpg
4:00に起きて、歯磨き&出発の準備をして、バスとロープウェイのチケットを
購入する列に並びます。

ここから5:25発の臨時便のバスに乗ってロープウェイのしらび平駅へ。
そこからロープウェイに乗り換えて千畳敷駅へ。
標高1,661.5mのしらび平から2,611.5mの千畳敷駅まで、一気に950mを
登っていきます。

A7_00001 (4).jpg
で、着いたらこんな光景が[もうやだ~(悲しい顔)]
ガスガスです。
時折雨も。
これは出発できないですね。
高所順応のために朝食がてら30分くらいの休憩の予定でしたが、それどころでは
ありません・・・
途中30分ほど眠りに落ちつつひたすら待つこと3時間。
ガスガスの中、強硬的に出発した人、諦めてロープウェイで下に降りた人が
大体半分くらいかな?
10:00近くになり、次のロープウェイの時間も迫る中、うちらも下に降りようかという
声が出たのですが、ここでスマホの雨雲レーダーを見てみたら、しばらくは
雨は降らないという予測が。
じゃぁ、ちょっと歩いてみて、やばそうだったら戻ってきて帰ろうということに。

A7_00001 (5).jpg
で、10:15に出発。
今回はいつものメンバーの車が稼働できなかったので、ぼくの車1台のみの3名でした。

A7_00001 (6).jpg
駒ヶ岳神社に晴れることをお祈りして出発。

A7_00001 (7).jpg
なんか幻想的でいい雰囲気ではありますね。

A7_00001 (8).jpg
20分後に登山口に。
ちょっと迷ったのですが、ひとまず行っちゃおうと。
で、雨が降ってきたら戻ろうということで行っちゃいました。

A7_00001 (9).jpg
A7_00001 (10).jpg
A7_00001 (11).jpg
ガスガスの中の登山。

A7_00001 (12).jpg
乗越浄土まで来ました。
ガスで景色はまったく楽しめず。

A7_00001 (13).jpg
宝剣山荘まで来ました。
11:35だったのでここでお昼ごはんにすることに。

A7_00001 (14).jpg
A7_00001 (15).jpg
持ってきたおにぎりと、山荘のクラムチャウダーをオーダー。

A7_00001 (16).jpg
と、ここでサプライズが。
2週間後の誕生日を祝ってくれました[グッド(上向き矢印)]
ケーキまで焼いていただき、ハットとサングラスの小道具まで[わーい(嬉しい顔)]

A7_00001 (17).jpg
ぼくが履いているのと色違いのソックスをプレゼントでいただきました。
ホントにありがとうございましたm(__)m

A7_00001 (18).jpg
お昼ごはんを済ませて外に出るとこんな光景が!!

A7_00001 (19).jpg
晴れた~~~~[晴れ]
でもガスがすぐに広がり、また風でガスが流れて青空が広がるというように、
目まぐるしく景色が変わっていきます。

A7_00001 (20).jpg
宝剣岳。
今回はスタートが遅れているため断念して、中岳を目指します。

A7_00001 (21).jpg
A7_00001 (22).jpg
中岳山頂では晴れ。

A7_00001 (23).jpg
A7_00001 (24).jpg
A7_00001 (25).jpg
A7_00001 (26).jpg
こんな光景を楽しめました。

A7_00001 (27).jpg
中岳を出発するとまたもやガス。

A7_00001 (28).jpg

A7_00001 (29).jpg
中岳を下りきったあたりでは晴れ間が。
木曽駒ヶ岳の山頂が見えてきました。

A7_00001 (30).jpg
A7_00001 (31).jpg
木曽駒ヶ岳登頂です。
ガスガスです。

A7_00001 (32).jpg
持ってきたミニどら焼きは空気圧の影響でパンパン[わーい(嬉しい顔)]

A7_00001 (33).jpg
しばらく山頂でガスが晴れるのを待ったものの、晴れる気配がなかったので
記念撮影して下山することに。
予定では、馬の背を通って濃ヶ池分岐、濃ヶ池を回るルートを行くはずだったのですが
帰りのロープウェイの時間を考えてピストンで戻ることに。

A7_00001 (34).jpg
A7_00001 (35).jpg
ガスはまだ晴れず。

A7_00001 (36).jpg
A7_00001 (37).jpg
宝剣山荘あたりでガスが晴れました。

A7_00001 (38).jpg
で、その先はまたもやガス。

A7_00001 (39).jpg
八丁坂の上のところで千畳敷カールがくっきり見えてきました!
これはすごい!

A7_00001 (40).jpg
A7_00001 (41).jpg
A7_00001 (42).jpg
ハイジの世界ですな。
くっきり晴れてたらもっとすごいんだろうね。

A7_00001 (43).jpg
16:00 無事下山。

A7_00001 (44).jpg
すぐにロープウェイに乗って帰路へ。

A7_00001 (45).jpg
菅の台バスセンターまで戻り、「露天 こぶしの湯」へ。
きれいで広くていいお風呂でした。

A7_00001 (46).jpg
諏訪湖SA。
このデッキから眺める諏訪湖はキレイでしたね。

A7_00001 (47).jpg
晩ごはんは名物のソースカツ丼を大盛りで。
ごちそうさまでした!

そうそう、夏山ということで、途中に咲いていた花々を。

A7_00001 (48).jpg
A7_00001 (49).jpg
A7_00001 (50).jpg
A7_00001 (51).jpg
A7_00001 (52).jpg
A7_00001 (53).jpg
A7_00001 (54).jpg
A7_00001 (55).jpg
A7_00001 (56).jpg
A7_00001 (57).jpg
A7_00001 (58).jpg
A7_00001 (59).jpg
A7_00001 (60).jpg
A7_00001 (61).jpg
A7_00001 (62).jpg
A7_00001 (63).jpg
A7_00001 (64).jpg
A7_00001 (65).jpg
A7_00001 (66).jpg
A7_00001 (67).jpg
A7_00001 (68).jpg
A7_00001 (69).jpg
たくさんの高山植物が咲いていて、目に楽しい登山でした。

今回は天気予報が外れて、予定も大幅に変更となりましたが、2,000m以上の
登山は初めてで、いつもの低山と違ったのは酸素の薄さ。
体力的にはまったく問題ないコースでしたが、どうも酸素を吸収している感じが
あまりなく、足にも力が入らない状態が続いて結構つらかったですね。
慣れなのか、そもそもの酸素吸収力がないのかがわかりませんが、
これから他の高山も経験して、いろいろ勉強したいですね。
すっきり晴れた木曽駒ヶ岳に登ってみたいので、これはまた行かないと。
うん、いい山でした!

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。