SSブログ

照姫まつり・時代行列!【後編】 [練馬エリアのお話]

早朝からのリハーサル、衣装の着付け、記念撮影を経て
12:00にいよいよ時代行列の本番です。
DSC019.jpg
まずは石神井公園の野外ステージで出陣式です。

そもそも「照姫まつり」とは、室町時代の武将で南武蔵を納めていた
石神井城主・豊島泰経が1447年4月28日に江戸城を築城した
太田道灌に滅ぼされた際に、泰経の娘・照姫が両親の後を追って
三宝寺池に身を投げたという「照姫伝説」を再現したお祭です。
実際には泰経は自害したのではなく、平塚城に逃げ落ちたそうなので
これはあくまでも「伝説」だそうです・・・。
出陣式では、その豊島家の栄華と太田道灌との戦の様子を
描いていきます。

ちなみに、野外ステージの観客席には4,000人ものお客さんが
いらっしゃいます。
すごいですねぇ。

DSC020.jpg
まずは三宝寺池に棲むといわれている龍神の登場です。

DSC07869.jpg
続いて稚児童姫の踊りです。
石神井城内で繰り広げられる舞の宴を再現しています。
娘も間違うことなく、舞を演じています。

DSC07880.jpg
円になって蝶が舞う様子を表しています。

DSC07888.jpg
舞が終わって観客に向かって一礼。
たくさんの拍手をいただきました。

DSC07898.jpg
舞はますます華やかさを加えていきます。
しかしその風雅な舞を楽しめる栄華は永くは続きません。
太田道灌の軍勢が江古田・沼袋で挙兵し、豊島軍は
退却を余儀なくされていきます。

DSC07909.jpg
豊島家の家臣が石神井城内に慌てて駆けつけます。
「大手門が落ちました!」
ついに石神井城の外堀を落とされ、太田道灌勢は内堀をも
破ってしまったのです。

ここで警護武者の出番です。
攻め入る敵と城内で向き合います。

DSC07925.jpg
斬って・・・・

DSC07931.jpg
斬って・・・

DSC07934.jpg
斬りまくりますが、ついに豊島勢は力尽き、いよいよ落城寸前と
なります。

DSC07942.jpg
そこで、城主の豊島泰経は大事な重臣や警護武者たちを城から
逃がそうと、悲しみの混じった形相で
「早く出でよ!早く出でよ!」
と、せきたてます。

DSC07950.jpg
泰経の
「生き延びよ!」
のセリフに呼応して、重臣・警護武者たちは
「殿!!」
と泰経の足にすがりつきます(涙)。

DSC07959.jpg
それでも泰経は譲らず、鬼の形相で
「早く出でよ!」
「生き延びよ!」
と追い立てます。

DSC07962.jpg
追い立てられた重臣たちは、泰経を一人残し生き延びることを
良しとせず、自ら刀を首に突き刺し、命を落とすのです。
一人残った泰経は、奥方とともに自害し、嘆き悲しんだ照姫も
三宝寺池に身を投げて物語は終わります。

殿様役の迫真の演技もあり、なかなかの出来であったのでは
ないでしょうか?
演じていてぐっと来るものがありました。

さて、このあと区のお偉さんたちがステージに上がり、主役の
3人と出陣式を行い、一行は石神井公園駅に向かいます。

DSC07967.jpg
13:45、石神井公園駅では南口のロータリーで再び演技があります。
公園の野外ステージの再演です。

DSC07968.jpg
ここでも、斬って

DSC07971.jpg
斬って

DSC07972.jpg
斬りまくりです。
正直、結構疲れます。
腕が筋肉痛になってます。
足も痛いし。
それでも駅前の700名のお客さんの前では恥ずかしい動きは
できません。
息があがりつつもなんとか斬り続けました。

DSC07979.jpg
その間、稚児童姫たちはトラックの裏で一休み。
そりゃ疲れるよねぇ。
朝、10:00に軽食を口にして以来、何も口に入れてないもんね。
もう少しだ、がんばろう!

DSC07993.jpg
15:15、ようやく石神井公園の野外ステージに帰還しました。

DSC07997.jpg
警護武者も到着です。
もう、足の裏は感覚を失いつつあります。

DSC09549.jpg
15:45、ついに石神井小学校に到着。
着替えて、少しだけ休んで帰路につきます。

昨年の照姫まつりを見て、「これいいかも!」と思い、軽い気持ちで
申し込んだのですが、説明会やらリハーサルやら当日の準備やらで
意外と大変だったのですが、普通では絶対身に着けることができない
甲冑を着れたり、大勢の人の前で演じたり、歩いているときにも
たくさん声をかけられたりと、日常では考えられない「非日常」を
体験できて、やっぱり楽しかったですね。
娘とのいい思い出もできたし。
今回の行列を見て、弟くんが「自分も出たい!」と言っているので、
出演資格を得られる小学3年生になったらまた申し込んでみましょうか。
娘もおつかれさま!
他の出演者の方々、演出家・スタッフの方々も本当におつかれさまでした。
またの機会(があれば、ですが)にお会いしましょう。
そのときはよろしくお願いします!

追記
出演者に配られたもの。
DSC09552.jpg
出演記念のポストカードセット。
出演記念のミニタオル。
出演記念のマスコット人形。
出演記念のキャップ。
キャップはいらないかな・・・・・・・・。
ごめんなさい!


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0